やっぱりにわかな教育母と次女の高校受験

2025年、次女が高校受験します。(2023年、長女の高校受験終了)

スマホを忘れただけなのに

学校にお休みの連絡をする時は、「◯時◯分〜×時×分の間に電話する」と決まっています。

母はその時間はもう出勤している時間なので、いつも会社の玄関で学校に連絡をしています。

 

もう題名でネタバレしていますが、

娘がコロナワクチンの副作用で学校に休む連絡をしなくてはいけないのに、家にスマホを忘れたことを電車の中で気づいた母((((;゚Д゚)))))

いったん家に帰ってスマホをとってくることを考えましたが、会社に確実に遅刻してしまいます。

電車の中であれこれ思案します。

まず、どうやって学校の電話番号を知るか?

104に電話する?誰かに声をかけてスマホでググってもらう?

学校にはどうやって電話する?

会社の電話?母の会社はコンプライアンスが厳しいので、それを私用に使うのはちょっと…。

 

色々考えた結果、母がとった行動は

①公衆電話から家に電話をかけて家族に学校の電話番号を訊く

②電話番号を暗記し、学校に電話する

 

会社の最寄駅に到着し、真っ先に公衆電話へ。

コロナ禍のせいで、誰が使ったか分からない公衆電話を握るのに躊躇する自分がいましたが、そんなこと言っていられない。

財布の中の10円玉を公衆電話にジャラジャラと入れ、暗記している家電に電話。

 

わが家の家電の近くには「緊急時の連絡先一覧」が貼ってあるので、身内や学校、習い事先にはすぐに電話ができるようになっています。

電話をかけると欠席娘が出たので、学校の連絡先を訊き、7ケタの番号を必死で暗記。

(ここまで10円)

7ケタの番号をたたき、学校に電話成功!欠席する旨を素早く伝え、無事責務を果たしました。

(計20円)

 

サザエさんみたいな笑い話ですが、「もしこれが災害時だったら?」と備えをする教訓にもなりました。

 

📱そもそも、スマホを家に忘れない

 3か月に1回くらい忘れちゃう…。普段はあまり困りませんが、今回は困りました。ちなみに財布も半年に1回くらい忘れます。

 母みたいなうっかり者は、スマホと財布と交通系ICカードを別々に持ってた方がいいのかもしれません。

📱緊急連絡先一覧表を作った自分をほめてあげたい

 緊急時ほど、こういうアナログな備えが必要。

📱公衆電話の場所を把握しておく

 会社最寄駅の公衆電話の位置を知っててよかった。(全ての改札口にあるわけではない)

 その後、最寄駅の公衆電話も位置確認。

📱災害用に10円玉が必要

 22年ぶりくらいに公衆電話を使いましたが、10円玉はお釣りが出るけど100円玉は出ません。

 何枚か10円玉を持っていれば複数箇所に連絡できる可能性がありますが、100円玉は1か所にかけたら終わりです。お釣りが出なくてもったいないレベルの損失ではありません。

 10円玉、財布とは別にパスケースに忍ばせておこうと思います。

 

来年は双葉も電車通学になる可能性が高いので、備えをさせようと思います。