やっぱりにわかな教育母と次女の高校受験

2025年、次女が高校受験します。(2023年、長女の高校受験終了)

英検準2級受検

週末、三春が英検準2級を受けました。

 

中2の第1回目で英検準2級に受かっている子は、2年前の双葉の塾では1人しかいませんでしたが、

☘️「同じ塾の2年で準2級を受けた子は5人いた」とのことで、2年前よりも英検の若年化が進んでいると感じました。

 

受検終了後、三春から「とけたわ」とLINEが来たので、外が暑くて三春が溶けた🫠のかと思いきや、「問題が解けた」という意味らしいです。

ライティングは、話を聞く限り書けてるっぽいですが、日本語でこ難しいことを言っていたので、果たして英語で文法的に書けてるかちょっと心配。

リーディングもリスニングも「できた」と言っていますが、三春は漢検準2級の時も同じようなことを言っていたので、信用なりません。 ←母、すごく根に持ってます😑

まぁでも、暗い顔して帰ってこなかっただけ良かったです。

 

しばらくは英検のことを忘れてゆっくり…と言いたいところですが、次は定期テストが迫っています😱

加えて、三春は部活の大会も控えており、本当はこの週末も遠征があったけど、英検のためにお休みしています。

来年の今頃は、間違いなく英検どころではありません。検定系は中2で卒業できるよう、頑張れ〜!

 

 

 

 

 

おまけ。

最近の母は、英検準2級のリスニング問題がだいぶ分かるようになってきました!

双葉の頃と合わせて、のべ20回くらい過去問を聴いているので、成果が表れたんだと思います。

リーディングも、双葉の頃はほとんど解けず、解答のてがかりをつかむことすら怪しかったですが、最近は「双葉の頃は間違った解釈をしていた問題」に気づける位になりました。

 

この調子でいけば、母もそのうち英検2級に合格できるかもしれません。最近は能力が退化するばかりの40代ですが、ちょっとがんばってみようかしら?🤭

 

【長女】初・中間テストに向けて

ちょっと前の、長女の中間テスト勉強の話です。

もうテストは終わっていますが、今回は過程の話。今ならつっこみどころがある部分もありますが、あえて当時のままの状況です。

(学校バレ防止のため、科目名はアバウトです)

 

---------------

 

高校に入って初めての中間テスト。

 

長女が一番苦戦しているのは、意外にも社会!

 

🌱「先生が何言ってるのか分からないんだよね…。テスト勉強、授業で配られたプリントだけでいいのかな?勉強の仕方が分かんない」

 

社会は昨年から科目が変わったので?先生も試行錯誤らしい。

というわけで、近所の本屋で問題集を探し。2件ハシゴしましたが、ラインナップは変わらず、いいのが見つかりませんでした。

仕方ないので、安心と信頼の山川が出している薄ーい問題集を買いました。

🌱「薄くていい感じ。まぁ初めてのテストだし、やってみてまた考えるわ」

だそうです。

 

他の教科だと、国語は

🌱「現代文は勉強の仕方が分からん。古文は頑張ってる」

数学は

🌱「今回の範囲は多分大丈夫。期末の範囲はヤバい」

理科は

🌱「多分大丈夫」

英語は

🌱「リーディングがやばいかもしれない」

 

中学のテストでは苦労しなかった英語ですが、高校はレベル高すぎな人もいる猛者ぞろいです。

英検2級には合格しているけど、これってどんな立ち位置なんだろう??

 

塾にも通っていないので、事前情報はゼロ。学校から配られている教材のみで勉強しています。

 

勉強時間は、双葉のモノサシで例えるなら、中3の夏休みくらいは頑張っていたと思います。

 

----------

 

結果は来月あたり書くつもりです。

 

 

 

テスト前に遊びに誘われる

☘️「友達に、◯日イベントがあるから行こうって誘われたんだけど…」

母「(・_・;  …◯日って、定期テスト直前だよね?三春はそもそもその日塾だけど」

☘️「あ、そうか…」

母「… テスト前なのに遊びに誘われたの?三春は行きたいの?」

☘️「どっちでもいい…」

母「どっちでもいいなら断りなさいよ。テスト前だからって言うと角が立つから、その日は塾だからって」

☘️「はーぃ」

 

テスト前に楽しそうなイベントに誘われて、「楽しそうだけど、でもテスト前だしな〜」って感じで、母に意見を求めてきたのでしょうが、

アナタ、定期テストもあるけど英検ももうすぐですよ?

 

自分の意志でビシッと断って欲しかったなー、というのが母の本音ですが、

三春は優柔不断で人に流されやすいので、どうしたらいいのか本当に迷っていたのかも。

欲望に流されるのか?自分なりに段取りをつけて楽しみも両立するのか?けじめをつけるのか?

今後の三春の成長に期待します。

 

 

この話を双葉にしたら、

🌱「テスト前に遊びに誘ってくるとか、まじ▲▲▲」とスカッとする返事が返ってきました。