やっぱりにわかな教育母と次女の高校受験

2025年、次女が高校受験します。(2023年、長女の高校受験終了)

通塾に伴う意外な出費

ケチくさい話です。

塾に通っていると、通常の受講料の他に、色々と出費があります。

教材費や季節講習費、模試代などは「まあ想定内」なのですが、

意外とバカにならない出費があります。

①交通費と②被服費です。

①交通費は、徒歩や自転車で通塾している子なら不要ですが、

(わが家も三春は不要です)

現在の双葉は、通塾に毎月5千円弱、交通費がかかっています。

片道200円×往復×週3日×4週間=4800円/月

そんなの通う前から分かってるやんけ!と言われそうですが、

双葉はもともと6年生の頃から週1で塾に通っていたので、

その頃の交通費は

往復200円×4週間=800円/月

ちょっとした経費なので、家計簿にも加算せずにいました。

中学生になって、そういえば大人料金になったんだ、とは思いましたが、

すっかりどんぶり勘定で、足らなくなったらスイカにチャージ、という感じで過ぎていました。

先日、塾の帰りにチャージが足らず(入場すらできず)

さらに財布も持っておらず、塾まで車で迎えに行くことになって初めて、

「あれ?こないだチャージしたのにな。あれれれ…」と、どんぶり勘定に気づきました。

今さら転塾なども考えられないので、もう仕方のないことですが、

入塾前に気づいていたら

「塾代が5千円弱上乗せされているようなものなのに、そこまでしてこの塾に通うのか」

とちょっと考えたと思います。

先日、高校生のお子さんがいる方と話していて、

「高校まで3路線乗り換えで通ってるんだけど、

交通費が高いから、やや遠回りだけど2路線で行ける定期に変えようか迷っている」

という話がありました。

やはり、交通費はバカにならない。

でも物事の決定前だと、意外と軽く考えられている気がします。

②被服費は、塾に着ていく服のことです。

元々、双葉はそんなにオシャレじゃなかったのですが、

1年くらい前から、服にこだわりを持ち始めました。

🌱「塾の子がオシャレな服を着てくるんだよ。

 だから双葉もきちんとしないと…」

母はてっきり、塾に来る子は制服やジャージの子が多いと思っていましたが、

双葉の塾には、そんな子は1人もいないそうです。

(ちなみに三春の塾だと、制服やジャージは1/4くらいです。それでも私服が3/4。

 母の感覚が間違っていますね…)

昨年はコロナ禍で、ほとんど服を買わなかったのもあり、

今年に入ってから子どもたちの被服費がすごい!

姉妹それぞれにこだわりも出てきて、三春は三春でお下がりを拒否することも。

一着一着はそれほど高額ではありませんが、積み重なるとなかなかの出費。

親はもっぱらファストファッションなのにな。

中高生は制服があるから服代がかからない…と思っていたけど、

ちっともそんなことありません。

身長もあまり伸びなくなってきたので、大事に着て欲しいです。