やっぱりにわかな教育母と次女の高校受験

2025年、次女が高校受験します。(2023年、長女の高校受験終了)

小学生の英語格差

三春は公文で英検4級を受けたのですが、会場で見た周りの子どもたちはみんな三春より年下でした。

小学3、4年生くらい?

その時はみんなすごいな〜と思いましたが、先日三春塾の面談では

「4級に合格!英語は十分な力がついていますね」

と言われました。

コミュニティによって、英語に対する姿勢に温度差があり、

中学スタート時の英語力は、かなり差があることが想像できます。

中学から英語を始めた双葉(それでも英検5級には合格済)は、

英語のテスト結果だけを見れば、それほど遅れを感じません。

ただし、中学生のうちに2級に合格できるかと言われれば、難しい状況だと思います。

スタート時の差が、中高6年間でどれくらいの影響を及ぼすのか?

「小学生で準1級」VS「中学から本格的に」だと中学生のうちに差は埋まらないと思いますが、

「小学生で4級」VS「中学から本格的に」だったら、十分逆転はありそうです。

にわか母の周りの少ないサンプルを参考にすると、

中学以降で英語で差をつけたいなら「小学生で英検3級」が一つの目安だと感じます。

なぜなら、小学生で3級まで取れている子は、みんな中3までに2級に合格しているからです。

(繰り返しますが、にわか母の周りの少ないサンプルの話です)

双葉を見る限り、「中学から英語をスタートすると、家庭学習の大きな割合を英語に割かれる」と感じます。

「親が英語コンプだと子どもに早期英語教育をやらせがち」なんて話もあり、

もれなくわが家も英語コンプなのでぐぅの根もでませんが、

小学生からの英語教育は「学力に不安がある子ほど有効」というのが、にわか母の感想です。

過去を悔やんでも仕方ないので、コツコツと基礎英語を聴く日々です。